玩具レビューYoutuber のレオンチャンネルさん。
チャンネル登録者数は150万人というすごさを誇ります。
しかしながら、人気者ゆえなのか、嫌いとかウザイとか言われることもあるようです。
なぜそう言われるのか、とても気になりますね。
早速、調べていきましょう!
![may](https://maymay05.com/wp-content/uploads/2024/01/cropped-maymay61アバター-crop-300x300-1.png)
顔バレしているのかしら
※このサイトは、プロモーションを含みます。
『レオンチャンネル』の紹介
レオンチャンネルさんは毎日玩具動画を2~5本アップしていることで知られているYoutuberさんです。
![](https://maymay05.com/wp-content/uploads/2024/10/1500x500-1024x341.jpg)
仮面ライダーを始め、戦隊もの、妖怪ウォッチ、ウルトラマンなどのいろいろな玩具のレビューをしながら、
大量買いの動画や発売予定動画の定期的なレビューなどもあり、特撮ものやアニメの玩具が好きな方に人気のチャンネルです。
名前:レオンチャンネル
本名:未公開
誕生日:1994年8月4日(2024年現在30歳)
出身地:関東近郊
職業:証券会社勤務
所属:UUUM
Youtube:https://youtube.com/@leon1channel1?si=ydGRTJhPIx3agi7Y
X:https://x.com/leon1ch?s=21&t=iuuXLsG7b8goQDZ9mppe3w
出身地については2014年に【とくダネ】で取り上げられた際に関東近郊に住んでいるという事が判明しています。
動画内でも標準語を話しているので、関東も首都圏に近い関東近郊だと思われます。
『レオンチャンネル』が嫌われてるって本当?その理由は?
・レビュー時に玩具を雑に扱うこと
・仮面ライダーXなんて知らないと豪語したことで
「昭和の仮面ライダーを知らない【にわか】」と言われる
・昔から評判の悪い作品やスタッフを堂々と批判する姿勢を貫いていること
レオンチャンネルは好きでも嫌いでもないけど「あっ、長年東映とバンダイに世話んなってるのにそういうのって言っていいんですね…?」て思っちゃうよ
— 玉湿 (@ijs_cp) October 2, 2023
いやでも公式から公認されてる人でこれって実際セーフなの? pic.twitter.com/RyFQcIRckB
レオンチャンネルさんの嫌われている理由を検索すると、上記のような様々なアンチコメントが散見されます。
それぞれの作品にそれぞれファンがいて、それぞれに思い入れがある為に、
雑に扱ったり、その作品の批判をされたり、
「そんな作品を知らない」という発言について批判され、
嫌いという方が多いようです。
また、レオンさんがアップされた動画
「魂ネイション2015会場限定アイテム【開封レビュー】仮面ライダープロトドライブ魂エフェクトなど」(現在は非公開になっています)
という動画内での発言が炎上したことも。
これは動画内での発言で「中古品販売店で購入したこと」が炎上のきっかけでした。
レオンさんが購入してレビューしたこのアイテムが「魂ネイション」という毎年行われるフィギアイベントの限定商品であったことで、一部フィギア好きの方から批判されることに。
![](https://maymay05.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_4544-878x1024-1.jpeg)
魂ネイション2015で限定販売された商品は、希少性が高いこと・一般的に入手するには下記の方法でしか手に入らないんだそうです。
1:イベントに足を運び購入する
2:「プレミアムバンダイ」の抽選販売で購入する(一部商品)
3:中古品販売店で購入する
4:ネットオークションで購入する
つまり、新品は小売店を介しての販売が行われない商品なので、入手が比較的難しいのだそうです。
限定商品は需要が高いため、中古品店では高値で買い取りをしてくれるので「個人でそのアイテムを楽しむ目的」で購入するのではなく、最初から転売目的で購入する、いわゆる転売ヤーも購入するわけです。
そう言う人達は利益を上げるために買い占めてしまうので、本当に楽しみたい方が本来の定価以上の値段で購入しなくてはいけなくなると言う問題が発生してしまいます。
なので毎年行われる「魂ネイション」の購入をされるファンの方達はイベント開催直後に早々と中古販売されているものを購入することを良しとしていません。
それをこの回では中古品を購入したことで「商品の転売ヤー」のメリットになること、
早々に中古品を購入することで転売ヤーが売れる商品と判断し、次回も大量買い占めが起こる事を危惧したファンの方の怒りを買ったようですね。
レオンチャンネルさん、最近よく燃えてるけどホントに大変そう。
— 想🌙🐾🍉❤️🔥 (@sou_SC_PRD_) October 26, 2023
手に取りやすい令和アーツの中で、さらに作品の顔である主人公ライダーの中からオススメを言っただけなのに、たまたまセイバーが無かったからって「セイバーは」「セイバー嫌いなんだ」とかいちいち言われて絡まれて…なんか可哀想よ
『レオンチャンネル』は顔バレしてる?
レオンチャンネルさんが顔バレしているのではと言われている動画は、
ヒカキンさんのアップしているUUUMのバーベキュー動画のワンシーンです。
同じUUUM所属のYoutuberさん達が集まってバーベキューを楽しんでいる映像の中に、
<0:51>あたりでヒカキンさんがセイキンさんを紹介しており、
その後ろにボーダー柄の服、メガネでスマホをいじっている男性が映り込みます。
この男性がレオンさんではないかと言われているのです。
<1:28>あたりからレオンチャンネルさんが紹介されるのですが、そのボーダー柄の服にメガネの方が紹介され、腕輪をされています。
そして、同じくYoutuberのあしやさんがアップして居る同じバーベキュー会場の動画で映っているボーダー柄の服にメガネのレオンさんがうつっていて、
モザイクがかかっている部分がスロー再生するとモザイクが消えるのだそうです。
しかし、レオンチャンネルさんご本人の口から、そのことについて語ってはおられないので、あくまでも動画をスローで見たみなさんの推測にとどまっています。
まとめ
以上、ヒーローものの玩具レビューで有名なレオンチャンネルさんを紹介しました。
毎日沢山のレビュー動画が上がっているので、小さいお子さまだけでなく、ヒーローものを見て育った大人にとってもワクワク画止まらない動画が沢山あります。
ものによって作品や商品への辛口評価があるものの、
購入するときに参考にしたり、また懐かしく鑑賞したり、
お子さまと一緒に楽しんだり出来るチャンネルです。
特撮ヒーロー好き、玩具好きの方は是非一度チャンネルをチェックして下さいね。
コメント