夏まつり・・・と聞くと何となくワクワクしてきませんか。
そんな楽しみな祭りの一つに、長岡天満宮の天神夏祭りがあります。
今年も開催されるとのことですが、見どころや気になる屋台、駐車場情報などを紹介していきたいと思います。
茅の輪くぐりや盆踊りもあるらしいです
※このサイトは、プロモーションを含みます※
長岡天満宮の夏祭りの紹介
日程や時間、場所など
今年も8月25日(日)に例年通り青年会の主催で天神夏祭りが開催されるようです。
夏まつり・・・と聞くと何となくワクワクしてきませんか。
そんな楽しみな祭りの一つに、長岡天満宮の天神夏祭りがあります。
今年も開催されるとのことですが、見どころや気になる屋台、駐車場情報などを紹介していきたいと思います。
茅の輪くぐりや盆踊りもあるらしいです
※このサイトは、プロモーションを含みます※
今年も8月25日(日)に例年通り青年会の主催で天神夏祭りが開催されるようです。
※時間はまだ公表がありませんが、例年夕方から22時ごろにかけて開催されているようです。
長岡天満宮は平安時代に祭神・菅原道真の所領だった場所に建立された天満宮です。
菅原道真といえば福岡の太宰府天満宮が有名ですが、
長岡天満宮建てられたこの場所で歌人・在原業平(ありわらのなりひら)らと詩歌・管弦を楽しんだと言われています。
901年に太宰府に左遷された際にこの地に立ち寄って高槻まで付き従った中小路宗則(なかこうじむねのり)に自作の木像と念持仏を託し、
903年道真の死後にこの木像を祀る祠が建てられたのが起源と言われています。
長岡天満宮の年行事の中で夏の終わりを告げる長岡天神夏祭りは例年8月25日に行われており、
例年、北開田響太鼓和太鼓演奏の圧巻のパフォーマンスや神楽、久世六斎念仏、長岡京音頭や江州音頭の盆踊りなどの行事が行われます。
また、本殿前では厄除茅の輪くぐり、八条ヶ池の水上橋で灯火行事が行われています。
【久世六斎念仏】
鉦や太鼓ではやし、念仏を唱えながら踊る民俗芸能、民間信仰です。
六斎念仏は平安中期頃からあるそうで、踊り念仏として知られ、空也上人が広めた、または鎌倉時代に道空上人が広めたとも言われています。
六斎念仏とは1ヶ月のうちの6日ある忌み日・六斎日(8日・14日・15日・23日・29日・30日)に行ったことから名付けられたそうです。
【茅の輪くぐり】
素戔嗚尊が后を求めて旅に出た際に貧しい蘇民将来(そみんしょうらい)が快くもてなし、
素戔嗚尊の教えに従って茅の輪を腰に付けたところ疫病を逃れることができ、
子々孫々まで繁栄したと言う故事に由来する風習です。
茅の輪くぐりは前日から行われるようです。
茅の輪くぐりでは先ず左足から茅の輪をくぐって左に回り、次に右足から茅の輪をくぐり右に回り、最後に左足から茅の輪をくぐり左に抜けます。
つまり茅の輪は八の字を描くように合計3回くぐります。
そして「水無月の 夏越の祓へする人は 千歳の命 延ぶとうなり」と心の中で唱えるそうです。
今日は、毎年恒例の長岡天満宮の夏祭りでした。
— 長岡京市ふるさとガイドの会 (@guide_furusato) August 25, 2023
境内には、たくさんの屋台が立ち並び、たくさんの人で賑わっておりました!
特設舞台で行われた和太鼓演奏を楽しんだあと、
本殿前にて、茅の輪をくぐり、穢れを除き心身を清めて、一家の幸福をお祈りしてきました! pic.twitter.com/Xxd1TPeoMj
【盆踊り(長岡京音頭、江州音頭)】
観覧だけでなく、自由に躍りの輪に参加も出来るようです。
浴衣を着て盆踊りの輪に加わり、過ぎゆく夏を楽しむことができそうですよ。
長岡天満宮の天神夏祭りは毎年屋台がずらりと軒を並べるそうです。
盆踊りに参加して屋台グルメを楽しんだり、
八条が池上橋の幻想的な火行行事の幽玄な灯りの中を散策した後は
賑やかな屋台の散策を楽しむのもいいですね。
長岡天満宮の夏祭り。多くの屋台が並んでいます。写真の奥には、祭りの櫓が見えます。#長岡天満宮祭り #長岡京 #真知宇 http://t.co/KaWXzrjQSR pic.twitter.com/NHSvDmnSji
— 増田真知宇 ますだまちう 乙訓(長岡京市 向日市 乙訓郡大山崎町)京都市伏見区は1つ・京都3区在住 (@machiumasuda) September 3, 2014
久しぶりの長岡天満宮🍃
— さきえる (@saki_2412) August 25, 2022
綺麗やった🥰💖✨
ちなみに、25日は天神さんみたい!
それで屋台が出てた❣️
夜はお祭りらしい!
…私は帰るけど😂
また来よっ🌸✨ pic.twitter.com/6y6XljeMNB
=公共交通機関=
JR東海道線「長岡京駅」西口から徒歩20分
阪急電車「長岡天神駅」西口から徒歩10分
=車=
京都縦貫道「長岡IC」から北へ約5分
名神「大山崎IC」から約15分
長岡天満宮専用駐車場(約60台)
他には駅周辺に長岡市営長岡京駅西駐車場などがあります。
お祭り当日は一部交通規制もあるので、事前に確認が必要そうです。
特別の理由がない時は、イベントシーズン中などは公共の交通機関の利用がよいと思われます。
長岡天満宮天神夏祭りをご紹介しましたが、昔ながらの夏祭りでうちわを片手に夏の終わりを楽しんでください。
また、長岡天満宮は、主祭神に菅原道真を祀り、春日社、八幡社、稲荷神社、山神社、龍神社、和泉殿社、白太夫社の7つの末社も祀っているのでそちらも合わせて立ち寄ってお参りしてみてはいかがでしょうか?
主催:長岡天満宮青年会
お問合せ:075-951-1025(長岡天満宮)
場所:京都府長岡市天神2-15-3
コメント