ヒルトン名古屋に思うこと。レストランに定休日?!

日日是好日

2018年  7月

ヒルトン名古屋に宿泊したことはないですが、レストランは仕事がらみでよく利用しています。
そこで疑問に思うことがいろいろあるんです。
どなたか、教えていただければ、嬉しいです。

その1
3階にある’日本料理源氏’。
鉄板焼きコーナー、会席コーナー、天ぷらコーナー、寿司コーナーとあり、どこもとても美味しく、シェフとの会話も楽しめるため、すごく気に入ってるんですが、なぜか定休日があるんですね。
毎週月曜日火曜日がお休みなんです。祝日にあたると営業するらしいですが。
月曜火曜は、鉄板焼きも会席も天ぷらも寿司もヒルトン名古屋内では食べらないんです。残念極まりないです。
宿泊の方たちも困惑するんじゃないでしょうか。

その2
なぜ、1Fにオープン店舗でカレーブッフェを提供しているんでしょうか。
時間に寄りますが、エントランスに入るとカレーの香りが漂ってきたりします。カレーは好きですが、一流ホテル1Fでこのにおいはどうなんでしょうか。

その3
景色のよい上層階にレストランが用意されていないのです。
1階から3階に集約されています。
夜とかきれいな夜景を見ながら、美味しい料理を楽しみたいと思うのですが、できないんですね。
なぜでしょうか。

その4
なぜ、ヒルトン名古屋には、フランス料理店がないの?
一流のホテルには、一流のフレンチが入っていたりするのに、なぜか現在はないのです。
イタリアンも入ってないです。どうしてなんでしょうか。

どのレストランも美味しく、スタッフの方もきびきびとしてさらに優しい雰囲気いっぱいなのに、なぜかな…と思うことが多々あるのです。すみません…愚痴っぽくなって。
3階の王朝も、すごく好きなんですが。。

理由のわかる方、ぜひ教えてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました