【長次郎】年末年始2025-2026の営業時間は?お持ち帰りや休業日、混雑情報も!

スポンサーリンク
年末年始

年末年始にお寿司をいただく家庭は多いのではないでしょうか。

「にぎりの長次郎」や「CHOJIRO」は、廻転寿司でありながら少し高級感が味わえるお寿司屋さんです。

年末年始は、ちょっとだけ奮発して「長次郎」のお寿司をいただくのもいいかもしれません。

「にぎりの長次郎」や「CHOJIRO」の年末年始の営業時間、休業日、お持ち帰りメニューなどを調べてみます。

mayMay
mayMay

我が家の近所にも「にぎりの長次郎」ができて、たま~に伺いますがとてもおいしいです。

店舗内装もちょっと高級感があります。

少し、お高めですが、、( ;∀;)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています※

                        

長次郎の2025-2026年末年始の営業時間は?

「にぎりの長次郎」や「CHOJIRO」の

2025-2026年末年始の営業体制については、まだ発表になっていません。

ただ、例年「にぎりの長次郎」では、12/31-1/2は店内営業はせず、お持ち帰りのみの営業になっています。

2025-2026年末年始もそうなるのではないかと推測されます。

公式発表を待ちましょう、、ですね。

                                  

参考のために、昨年度の情報を掲載しておきます。

mayMay
mayMay

近所の長次郎さんの2024-2025年末年始のチラシです↓↓

にぎりの長次郎 2024-2025年末年始の営業時間

  • 12月30日(月)
    通し営業
    平日ランチ・夜定食休み
       
  • 12月31日(火)~1月2日(木)
    お持ち帰りのみの営業
    10:00~19:00(最終受付 18:00)
    店内飲食休み
      
  • 1月3日(金)~1月5日(日)
    通し営業
    平日ランチ・夜定食休み

                                        

「にぎりの長次郎」は、郊外や住宅地に主として路面店として営業され、

「CHOJIRO」は、主に商業施設や繁華街に立地され営業されています。

                                       

「CHOJIRO」の2024-2025年末年始の営業時間は?

「CHOJIRO法善寺店」を一例として紹介します。

  • 12月30日(月)
    通し営業
    平日ランチ・夜定食休み
      
  • 12月31日(日)
    店内飲食 11:00~21:00(LO20:30)
    平日ランチ・夜定食休み
      
  • 1月1日(月)
    定休日
      
  • 1月2日(火)
    店内飲食 12:00~21:00(LO20:30)
    平日ランチ・夜定食休み
  • 1月3日(金)~1月3日(日)
    通し営業
    平日ランチ・夜定食休み

他の「CHOJIRO」は、商業施設にテナントとして入っています。

2024-2025年末年始の営業時間は、入居する商業施設の営業時間をみてくださいということです。

                               

上記期間中は、「にぎりの長次郎」「CHOJIRO」ともに、ランチメニューや一部メニューの販売が中止されていました。

ご注意くださいね。

長次郎の年末年始情報は、コチラ!

長次郎の店舗検索は、コチラ!

                           

スポンサーリンク

                           

長次郎の年末年始の休業日は?

こちらも、2025-2026年末年始の休業日は発表になっていません

公式発表待ちですが、

例年、年末年始は店内営業はお休みで、お持ち帰りのみの営業になっているようです。

要注意ですね!

                     

とりあえず、昨年度の情報を掲載しておきます。

参考にしてください。

「にぎりの長次郎」の2024-2025年末年始の休業日

店内飲食は、12月31日~1月2日の間はお休みです。

テイクアウトのみの営業となります。

「CHOJIRO」の2024-2025年末年始の休業日

「CHOJIRO法善寺店」1月1日 定休日

他の「CHOJIRO」は、入居している商業施設の休業日に沿うためお休みがあるかもしれないので、確認が必要です。

                                            

長次郎の店舗検索は、コチラ!

                                  

スポンサーリンク

長次郎のお持ち帰りメニュー

こちらも、2025-2026年末年始のお持ち帰りメニューは発表になっていません

                     

とりあえず、昨年度の情報を掲載しておきます。

参考にしてください。

昨年度・2024年~2025年年末年始お持ち帰りメニューです。

<<2024-2025年末年始のお持ち帰りメニュー紹介一例>>

  • おもてなしづくし(税込)
    5人前(50貫) 17,970円 
    4人前(40貫) 14,420円 
    3人前(30貫) 10,860円 
    1人前(10貫) 3,650円  
      
  • 板さんおすすめ(税込)
    1.5人前    3,600円 
  • 下関、釧路、石巻
     上記チラシ参照

店頭超早割として、12月28日までの予約で期間中(12/30-1/3)店頭受取で15%割引になったようです。

お得ですね!!

長次郎の年末年始情報は、コチラ!

↓↓↓↓ 2022年年末の情報です。。楽しい投稿ですね!!

スポンサーリンク

                                    

長次郎の年末の混雑状況

「にぎりの長次郎」に関しては、

受け渡しの手順がうまくいかないと、少しあわただしくなるかもしれませんが、

12月31日~1月2日の間、店内飲食はお休みで持ち帰りのみの営業となるため、さほどの混雑はないと思われます。

ただし、お持ち帰りは事前予約は必須と考えた方がよいですね。

「CHOJIRO」は、入店する商業施設の混雑具合によるかと思われますが、年末年始は混んでる覚悟で出かけられる方がよいかと思われます。

やはり、年末年始はお寿司が人気ですものね。

長次郎の店舗検索は、コチラ!

スポンサーリンク

                                       

年末年始のお寿司は、こちらもおすすめ!

長次郎さんのほかのおすすめのお店を紹介しています。

迷っちゃいますね。

スポンサーリンク

                                   

まとめ

年末年始は長次郎のお寿司で、、というご家庭も多いと思われます。

長次郎に出かける、お持ち帰りで家で楽しむ、どちらにしても事前確認や事前予約をする方がよいかと思われます。

楽しい年末年始を過ごしたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました